【 全て || 定番酒 || しぼりたて(季節酒) | 無垢之酒 | 春和酒 | 】
【 焼酎 || スピリッツ || 食品 || ワイン || 和りきゅうる || ビール 】
■酒蔵から探す
【 日本酒1 | 日本酒2 | 蒸留酒 | 食品 | ワイン | 和りきゅうる | ビール 】
橘倉 - 純米吟醸 無尽蔵 超辛口 夏生酒
超辛口に仕上げた純米吟醸原酒を生のまま低温にて貯蔵。香味豊かでキリッと爽やかな味わいは正に夏向け。 |
![]() |
甲子 - 純米吟醸生原酒 夏なま
華やかな吟醸香と、ふくらみのある味わいが特徴。フレッシュでボディ感のある夏の生原酒です。 |
![]() |
甲子 - 純米生原酒 大辛口
しっかりとした米の旨味と甘味が感じられる濃醇な味わいながら、フレッシュで後味のキレが良い辛口。 |
![]() |
基峰鶴 - 夏酒 純米 生酒
華やかなメロンを想わせる香りと爽やかな旨味、フレッシュ感のある味わいで、後味はスッキリと切れます。 |
![]() |
旭日 - 辛口 純米生原酒
滋賀県特産の酒米「玉栄」を100%使用。キレ味と米の旨味が調和した辛口。 |
![]() |
久寿玉 - 純米大吟醸生酒
岐阜県産「ひだほまれ」を全量使用。華やかな吟醸香と爽やかな酸味、やわらかで優しい甘味が広がります。 |
![]() |
越の誉 - 純米 90BLUE(キューマルブルー)
ジューシーな口当たり、程よいガス感のキレのよい無濾過生原酒。お米の甘味と爽やかな酸味が特徴的。 |
![]() |
越の誉 - Qn(きゅん)なま
白麹酒母で仕込んだ低アルコールの純米生酒。爽やかなクエン酸と甘味が調和し、まるでジュースのような飲み心地で後味はさっぱり。 |
![]() |
五橋 - 純米生酒
程よい酸、まろやかな優しい口当たり、綺麗な酒質のキレのいい純米生酒。 ※300mlはラベルデザインが異なります。 |
![]() |
御慶事 - 純米吟醸 夏の生酒
茨城県産「ひたち錦」を全量使用。華やかな香りとジューシーな甘味が楽しめる純米吟醸生原酒です。 |
![]() |
盛升 - 純米無濾過 なまなま
旨味が濃く、飲みごたえのある純米無濾過生原酒。ロックでも、スッキリ爽やかな味わいをお楽しみいただけます。 |
![]() |
澤乃井 - 純米 生酒 さわ音
夏に楽しむのにふさわしい爽やかな香りと、渓流の流れのような清涼感あふれる味わいの純米生酒。 |
![]() |
澤乃井 - 純米生酒原酒
爽やかな清涼感と米の旨味をしっかり感じる、飲みごたえのある純米生原酒。 |
![]() |
信濃錦 - 大辛口 純米酒 一瓢 生酒
リンゴ酸の爽やかな風味に、シャープな大辛口の酒質が調和。美山錦らしい軽快な旨味を楽しめる純米生酒です。 |
![]() |
信濃錦 - 純米酒 超玄 素濾過生酒
軽快で爽やかな旨味とやさしい酸味が調和。原料米をできる限り削らず仕込むことで、伊那谷の風土を感じる純米生酒。 |
![]() |
白瀧 - 上善如水 純米吟醸生酒
生酒ならではのフレッシュな芳香と、流れるようにスルスルと飲める味わいが特徴です。 |
![]() |
白真弓 - 純米吟醸 ひだほまれ 生 中取り
飛騨産の「ひだほまれ」で醸した、なめらかな甘味や旨味の中に、クリアな味わいと爽やかな後味を感じられる純米吟醸。 |
![]() |
醉心 - 夏生 広島令和1号酵母 純米生酒
華やかな香りに、軽快かつ旨味あふれる味わいの純米生酒。 |
![]() |
宗玄 - 純米生酒 山田錦
良質な「山田錦」で醸した純米生酒。ほど良い米の旨味が口の中に広がり、フレッシュでキレの良い味わいです。 |
![]() |
多満自慢 - 純米吟醸 夏の生酒
マスクメロンをガブッと食べた時の、口中がスプラッシュする様な、爽やかジューシーな純米吟醸原酒。 |
![]() |