ごきょう じゅんまいなまざけ
五橋
純米生酒
(山口県・岩国)
![]() |
口当たりのよい甘やかさと心地良い酸のバランス◎ 軟水仕込みのソフトな純米生酒 5連のアーチが美しい錦帯橋がかかる岩国の蔵元の、毎夏人気の純米生酒。山口県産米を100%使用した、軟水仕込み特有のソフトな酒質が魅力です。喉ごし軽く、甘やかさによる口当たりの良さと、後口を引き締める適度な酸味のバランスが◎。みずみずしくフレッシュな純米酒が、夏の味覚を爽やかに引き立ててくれます。 造り 純米
[分析値]
アルコール度数 15度 日本酒度 +3 酸度 1.8 アミノ酸度 1.5
使用米 日本晴(山口)、山田錦(山口)
精米歩合(掛米・麹米) 60・60 酵母 きょうかい1801号、9E ------------------ [蔵元出荷日] 2023/4/12 |
容量 | 1800ml | 720ml | 300ml |
税込価格 | 3,300 円 | 1,760 円 | 682 円 |
本体価格 | 3,000 円 | 1,600 円 | 620 円 |
*商品の価格は東京標準の参考価格です(2022年3月1日現在)。地域、配送方法によって異なる場合があります。
*分析値は一部予定値ですのでご了承ください。
*限定商品のため品切れすることがあります。あらかじめご了承ください。
*お買い求めは、日本名門酒会加盟の酒販店まで。
2021年 ふっくらとした旨味と、ほど良い酸味のジューシーでソフトな味わい/初心者〜上級者まで納得できる安定性◎/華やかな果実香、パワフルでガツンとくる旨味、やや強めの酸、ガス感の爽快さが、素晴らしいまとまりを見せる/フルーティな甘さ、ふんわりと口の中を包む旨味、レモンやライチのようなさっぱりとした酸のバランスはさすが