しらたき じょうぜんみずのごとし じゅんまいぎんじょうなまざけ
白瀧
上善如水 純米吟醸生酒
(新潟県・湯沢)
![]() |
香り高くフレッシュ、きれいな味わいの中にしっかりした旨味。夏の上善如水 水の良さからくる上質な味わいで人気の「純米吟醸 上善如水」の夏の生酒バージョンです。搾ったお酒を生のまま瓶詰めして低温熟成してまろやかに。生酒ならではの香り高くフレッシュで自然な芳香、柔らかくきれいな味わいの中に、しっかりした米の旨味を楽しめます。夏の味覚と合わせてさらに美味しく。 造り 純米吟醸
[分析値]
アルコール度数 15.0〜15.9 日本酒度 +5 酸度 1.6 アミノ酸度 1.5
使用米 こしいぶき、他(国産)・五百万石(国産)
精米歩合(掛米・麹米) 60%・60% 酵母 きょうかい1801号 ------------------ [蔵元出荷日] 通年 |
2020年 甘やか、甘やか、甘やか。熟した旨味も感じられる/なめらかで濃密な第一印象。甘やかで上品な吟味が十分感じられ、本来の吟醸の味わいを思い出させる。若々しい後味/緑がかった香りと果実系吟醸香。ソフトな旨味と酸のバランス/ほのかな甘味と適度な酸味。味わい深さも感じられる。適度な熟成も○/レモンやグレープフルーツのような柑橘系の香り。やわらかい甘味とクリアな酸が軽快で、後味は優しくまろやか