【 全て || 定番酒 || 夏の生酒(季節酒) | 夏涼酒 | 】
【 焼酎 || スピリッツ || 食品 || ワイン || 和りきゅうる || ビール 】
■酒蔵から探す
【 日本酒1 | 日本酒2 | 蒸留酒 | 食品 | ワイン | 和りきゅうる | ビール 】
鳴門鯛 - 純米 ひやおろし
【今季は熟成温度を重要視】ひと夏を越え、一段と豊かになった旨味とコクと酸味をお楽しみください。 |
![]() |
はぎの露 - 純米吟醸 ひやおろし
【速醸×生酛 唯一無二の2種類ブレンド】味わい深さの中に軽快さを併せ持ったひやおろしに仕上げました。心地よい酸と上品さ、端正さを備えた辛口タイプです。 |
![]() |
華鳩 - 純米瓶囲い
【実りをテーマに、華鳩の押し味が包み込む】贅沢な中取りを原酒のままひと夏寝かせました。酢酸イソアミルの香りと、キリッとした酸味が感じられます。 |
![]() |
春鹿 - 純米吟醸 ひやおろし
【身体に染み入るような上品な旨味】秋の味覚を引き立てるまろやかな口当たりと、やわらかな吟醸香。冷やしてお楽しみください。 |
![]() |
飛良泉 - 山廃純米酒 マル飛 ひやおろし
【通常のマル飛よりもあえて甘みは抑えました】秋田県が開発した次世代の酒造好適米「一穂積」を全量使用。抜群の瑞々しさと透明感、ふくらみのある優しい味わいをお楽しみください。 |
![]() |
福乃友 - 秋田犬ラベル 秋純吟
【可愛らしい秋田犬と隠れコウモリのデザイン】ひと夏を越して綺麗な味わいの中に優しくふくらむ米の味。一升瓶と四合瓶を並べると、顔を寄せ合う秋田犬になります。 |
![]() |
鳳陽 - 純米原酒 ひやおろし
【今季は宮城県オリジナル酵母で醸しました】純米酒なのにまるで純米吟醸のような軽やかな飲み心地。鳳陽らしいフワッと香りやわらかな味わいを目指しました。 |
![]() |
真澄 - 純米吟醸 秋あがり
【真澄の山廃、複雑かつ重厚な味わい】山廃特有の重層的な質感は、旨味が増した秋の味覚を引き立てます。実りの秋を彩る一本としてお楽しみください。 |
![]() |
みつたけ - 純米酒 ひやおろし
【秋の飲むフルーツ!】マスカットやライチを想わせる香りと、グレープフルーツのような酸味が熟度により丸くなった、後味は軽快なお酒です。 |
![]() |
峰乃白梅 - 純米吟醸 ひやおろし
【週に一度の香味チェックで熟度調整】丸みがある優しい口当たりで、穏やかな熟したリンゴの様な香りをお楽しみください。 |
![]() |
八重墻 - 純米吟醸 山田錦 ひやおろし
【思わず顔がほころぶような味わいをイメージ】重くならない程度にあえて甘みを残して、華やかな吟醸香と上品な甘みを調和させました。 |
![]() |
米鶴 - 純米辛口 ひやおろし
【あえて熟成を進めないスッキリさを重要視】5℃以下の低温貯蔵で大事に寝かせました。山形県産米2種類の旨味を余すことなく引き出したひやおろしです。 |
![]() |
若竹 - 特別純米 鬼乙女 幸
【季節の変化を楽しめる「鬼乙女」シリーズ】夏を越した熟成による落ち着いた香りと、喉越しの良い、優しいふくらみのある食中酒。 |
![]() |
若竹 - 特別純米 辛口ひやおろし
【コクのある辛口タイプ】穏やかな果実香と、口当たりは綺麗ながら、コクのあるしっかりした辛口タイプ。 |
![]() |