【Now on Season】 |
 |
◆夏の生酒◆ ひんやり生酒でクールダウン
この8月を逃すと、来年まで飲めない夏季限定酒〈夏の生酒〉。ひんやり冷やした本生酒の、爽快で軽やかな味わいが、昼間の熱気をクールダウンしてくれます。
|
 |
 |
◆本格焼酎・泡盛◆ 夏の夜は南国のお酒で
夏だ、海だ、太陽だ、ということで、アウトドアの風が似合う本格焼酎・泡盛を手に、夏の夜を陽気に過ごしましょう。知っているようで知らない焼酎の基礎知識から、楽しみ方までご紹介。 |
 |
 |
◆夏のぬる燗◆ 暑さにバテたからだに優しい
室外・室内の激しい温度差に痛めつけられ、過酷すぎる日本の夏。真夏にお燗? と驚くなかれ。暑さに疲れたからだには、お燗酒が優しくしみてゆくのです。
|
 |
 |
◆甘酒◆ 夏の大江戸栄養ドリンク
俳句における甘酒の季語は夏。その昔から、夏バテにきく、と飲まれてきた甘酒は"お米のヨーグルト"と呼ばれるほど滋養たっぷり。クールに冷やした昔ながらの甘酒で、暑さに疲れたからだに元気を。
|
 |
【Featured】 |
 |
◆ジューシーなお酒◆果汁のように甘く爽やか
フルーツを丸かじりしたように、とってもジューシーな低アルコール酒。やわらかな甘味と爽やかな酸味がバランスよく溶けあって、夏に冷やしておいしく楽しめます。
|
 |
 |
◆アテネ五輪記念◆ 日本のお酒で日本を応援
いよいよアテネ五輪開幕! 日本の選手の活躍にドキドキしたりハラハラしたり。声援を送り、健闘をたたえるときには、こんなアテネ五輪記念酒はいかが。 |
 |
【dishes】 |
 |
◆今月の肴◆ 夏のぬる燗に合う料理
暑さに疲れたからだに癒しの夏のお燗酒。今回はやさしさたっぷりの二重奏を奏でるお燗酒と「水茄子のぬか漬け」をご紹介。この組み合わせ、夏にしか楽しめません。 |
 |