
“黒ヂョカ”で楽しむ焼酎燗
蒸留酒でありながらお燗も楽しめてしまうのが、焼酎の面白いところ。焼酎王国の鹿児島や宮崎では、焼酎燗も楽しまれてきました。
"黒ヂョカ"は、この焼酎燗を楽しめる耐熱性を持たせた薩摩伝統の酒器です。あらかじめ水で割った芋焼酎を前日から黒ヂョカに仕込んでおき、一昼夜寝かせたら、黒ヂョカごといろりの火にかけて人肌のお燗にして楽しんだとか。飲み終わったら、明日の分をまた仕込み……と、一昼夜寝かせた焼酎のお燗は、焼酎と水が馴染んでやわらかで、お湯割りとはまた違う美味しさがあります。
前日から用意する手間をはぶきたいのなら、「蔵割り」シリーズ がおすすめ。あらかじめ蔵元で15〜17度に調整して、水とアルコールが馴染むのをまって出荷されるので、そのまま温めて気軽に焼酎燗を楽しめます。