【Now on Season】 |
 |
◆ひやおろし◆ 秋だし一番酒酒
秋の限定酒、熟成の旨みがさえわたる〈ひやおろし〉。味ノリしてまろやかなその味わいは、秋の味覚との相性もばつぐん。蔵出し風味がいきる生詰めでお届けします。 |
 |
 |
◆菊見のお酒◆ まっさかりの秋を楽しむ
その昔「菊の節句」の日には菊酒を飲み、また、中国ではお燗酒を飲み始めるなど、秋の折り返し地点でもあったとか。深まりゆく秋の風情を楽しみながら、菊見酒としゃれてみてはいかが。 |
 |
 |
◆お燗酒◆ 楽し旨し、癒しのお燗酒
秋も深まり夜は冷えてまいりました。そんな日の晩酌はやっぱりお燗酒。酒本来の旨みと香りがふっくら膨らみます。からだを温める日本酒の“温泉効果”も倍増。からだと心がじんわり暖まります。
|
 |
 |
◆収穫祭◆ 日本のワイン&本格芋焼酎新酒祭り
ボジョレ・ヌーボーの解禁は11月ですが、それより一足早く日本のワインは新酒がいただけます。秋のお出かけでにワイナリーを訪ねても楽しいのでは。焼酎ファンは芋焼酎の新酒をどうぞ。 |
 |
|
【Featured】 |
 |
◆五寸瓶◆ 気軽に美味しい呑み切りサイズ!
高さ約5寸(=15cm)の可愛い小瓶シリーズの登場です。ラインナップは蔵元を代表する選りすぐりの人気定番酒。呑み切りサイズだから、ちょっと飲みたいときに、トライアルに、飲み比べに、とお楽しみを。
|
 |