ルミエール - スウィートワイン ハート瓶

かわいいハート型のボトルに入った甘口の赤ワイン。プルーン、アプリコットなどドライフルーツのような熟したアロマに、ハチミツのニュアンス、濃厚で芳醇な味わいです。チョコレートやバニラアイス、ドライフルーツと相性抜群です。

大雪渓 - 大吟醸 桐箱入り

北アルプスの清冽な伏流水で育てられた良質な安曇平の酒米を同じ水系の仕込み水で仕込んだ大吟醸です。上品な吟醸香と爽やかなお米の旨味が味わえ、飲み飽きせずに食事と寄り添うことができる一本です。大切な時間を彩るお酒としてお楽しみください。

五橋 - 純米大吟醸 木桶生酛造り

上槽後すみやかにジュール式加熱による瓶詰めを行い、マイナス2℃の冷蔵倉庫で貯蔵しました。低温瓶貯蔵したことにより、味は慣れ、やわらかな口当たりに仕上がっています。

萬歳楽 - 金花の舞 純米大吟醸

石川県オリジナル酒米「百万石乃白」を100%使用。フルーティーな香りと滑らかな口当たり、まろやかな旨味が調和する純米大吟醸に加賀金箔をふんだんにちりばめました。めでたいときに最適な金箔入り純米大吟醸酒です。

浦霞 - 山廃純米大吟醸 ひらの

南部杜氏を代表する名杜氏の一人として、酒造りに名を刻んだ故・平野重一氏に因んで命名。酒造りの技と誇りの継承のため、伝統的な山廃酵母を使用して培ってきた匠の技を結晶させた商品です。

達磨正宗 - 熟成古酒 飲み比べ 花セット (3年・5年・10年)

時を経てまろやかに熟成していく古酒の年数ごとの違いを楽しむことができるセット。3年、5年、10年と色がだんだんと濃くなり、味わいも深くなっていく、神秘的な古酒の世界をお楽しみください。

若戎 - 純米大吟醸 義左衛門 金賞受賞酒

三重山田錦を35%まで精米し醸した純米大吟醸。香り高く優しい味わいは冷やしてワイングラスで楽しんでいただきたい逸品です。

浦霞 - 別誂 大吟醸

熟した果実のような芳醇な吟醸香、透明感のある精緻なバランスの逸品。大吟醸の中でも香味のバランスが特に優れたものを瓶詰めし低温熟成させました。

司牡丹 - 仁淀ブルー&鰹のたたき

【蔵元からお客様に直接お届けします】 仁淀川水系の伏流水を使用した純米酒(720ml)と、土佐名物「藁焼き鰹のたたき」(約300〜350g)のセット。艶やかな香りと爽やかな柑橘を想わせるほのかな酸味が心地よく、淡麗辛口の味わいが鰹と相性抜群です。

奥の松 - ハニール

自然の恵みをそのまま生かしたハチミツの甘い香りと上品でなめらかな味わい、心地よいピュアな甘味をお楽しみください。

白瀧 - 飲み比べセットSJ-22B

父の日やお中元向けの特別な限定商品です。蔵元自慢の飲み切りサイズの小瓶を詰め合わせました。造りの違う6種類の味わいが楽しめる飲みくらべセットです。

華鳩 - スパークリング はなハート

水の代わりにお酒で造る『貴醸酒』はノーブルでスイートなお酒。甘口の白ワインのようなお酒『さわやか貴醸酒』に炭酸ガスを加えた、シャンパンのような発泡日本酒です。良く冷やして、シュワッと爽やかな味わいをお楽しみください。(スクリューキャップ)

甲子 - 純米吟醸 はなやか 匠の香

生酒のようなフレッシュな味わい、若干のガス感もお楽しみいただけます。上品で華やかな香りと膨らみが醸し出す味わい、喉越しの良い純米吟醸です。 全国燗酒コンテスト2024「プレミアムぬる燗部門」最高金賞受賞。

秀よし - 大吟醸原酒 十九代目 松右衛門

「山田錦」由来の奥行きのある味わいと豊かな吟醸香をお楽しみいただける大吟醸原酒。令和5酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞酒。

越の誉 - 純米大吟醸 一煌

年末やお中元の贈答に最適な純米大吟醸。「一つの煌めき」を意味する「一煌」の名は、蔵元が醸し上げる日本酒の一滴一滴の煌めきを表現しています。芳醇な吟醸香と洗練された味わいをお楽しみいただけます。

若戎 - 純米酒 WAKA-EBIS GOLD

「純米酒 若戎」を縁起の良いえびす様の華やかなラベルでお届けします。爽やかな香り、米の旨味を引き出したふくよかな味わいのお酒です。お酒には純金箔を付けていますので、乾杯の際ふわりと盃を浮かべてお楽しみください。 ※クリアカートン入

大山 - 山形讃香 純米大吟醸

「山形讃香」は最高峰を目指し、県と県酒造組合が開発したオリジナルブランド。大山では工藤杜氏を筆頭に蔵人一同で取り組みました。

千代寿 - 山形讃香 純米大吟醸

「山形讃香」は昨秋の審査会の上位3蔵を中心に選定され醸造を委託されます。原料米は山形県酒米コンテストでゴールド賞を受賞した「雪女神」。デザインは山形を代表する世界的工業デザイナーKEN OKUYAMA氏が手がけました。

名倉山 - 純米大吟醸 氷点下瓶囲い

名倉山の技術力を結集して造られた純米大吟醸。その純米大吟醸を3年以上冷蔵庫でじっくりと熟成させました。熟成により角のとれたまろやかな旨味を感じます。※瓶色は黒色です。

越の誉 - 純米大吟醸原酒 楽風舞

越の誉オリジナル酒米「楽風舞」は精米耐性が強く胴割れしにくい酒米です。自社精米で28%まで丁寧に磨いて仕込みました。楽風舞独自のやわらかな味わいと高精白による絹のような滑らかさをご賞味ください。

« 1 (2) 3 »