簡単・楽しい・美味しい!
旬の日本酒と旬のフルーツでつくるカクテル「ミスト」
そのままでも充分に美味しい「夏の生酒」ですが、ちょっとの手を加えると大変身。こんな楽しみ方もあったのか、と驚く、とっておきの日本酒のカクテルをご紹介。作るのも簡単で仕上がりも美味しく、皆で楽しく盛り上がることができます。その名もミスト。ご教示いただいたのは銀座にあるSAKE HALL HIBIYA BAR。数々の日本酒カクテルを生みだし、日本酒の新たな魅力を広げて人気のバーです。
このSAKE HALL HIBIYA BARをプロデュースし、自らもバーテンダーである株式会社 環境開発計画の山本利晴さんに、「ミスト」の魅力についてお話を伺いました。
「ミスト」とはどんなカクテルですか?
山本 ロックグラスにクラッシュドアイスを詰め、材料を注いだカクテルで、アイスで冷却されたグラスに発生するくもり(水滴)がミスト(霧)に見えることから命名しました。SAKE HALLでは、果汁ではなく旬のフルーツなどの素材を使用してお客様に提供しています。日本酒をベースにすることによってこのカクテルに新たな魅力が付加されるというオマケもつきます。
日本酒ベースで付加される新たな魅力とは?
山本 ずばり季節感です。洋酒ベースでは、フルーツなど旬の素材で季節感を表現することはできますが、日本酒、特に「初しぼり」「立春朝搾り」「無垢之酒」「夏の生酒」「秋のひやおろし」「寒おろし」など、旬の日本酒をベースに旬の素材をミックスすれば、「カクテルによるパーフェクトな季節提案」を提供することが可能になります。これは世界の4大ベース酒である「ジン、ウォッカ、ラム、テキーラ」でも辿りつくことのできなかった世界ではないでしょうか。
この「ミスト」で、皆で楽しく盛り上がるコツは?
山本 旬のフルーツやトマトなどを皆で持ちより、このフルーツは最高にあう、このフルーツは今ひとつ……など、皆で味わいを確認し評価をする。実際、我家で開催した「ママ友の会」で実践してもらいましたが、とっても盛り上がっていましたよ。
(2013.06)
「ミスト」の作り方
【材料】
・夏の生酒:60ml
・季節の果物:適量
・ガムシロップ:お好みで
・クラッシュド・アイス:適量
【用意するもの】
・ロックグラス
・小さなすりこぎ(果物を潰すもの)
・バースプーン(液体を混ぜるもの)
・ストロー(1/2にカットして使用)
1) 潰しやすい大きさにフルーツをカット。
2) フルーツをグラスに入れて果汁を出すように潰します。
3) 夏の生酒を60ml加えます。
4) シロップを気持ち程度たらして甘さを調整。
5) すべての材料が入ったら、軽く混ぜ合わせます。
6) クラッシュド・アイスをグラスの縁まで注ぎ入れます。
7) バースプーンを差し入れ、氷とカクテルを馴染ませます。
8) ストローを刺し、ミントなどを飾ってできあがり。
いろいろな果実を使って実際にチャレンジ
実際にいろいろなフルーツを使って「ミスト」作りにチャレンジしてみました。
試して見ると、日本酒とフルーツがこれほど合うとは驚きの、生酒の爽やかさが活きた夏にぴったりの味わい。言われなければ日本酒が入っているとはわからないほど。けれど、日本酒ならではのまろやかさやコクがほんのり感じられ、甘めのフルーツなら食前酒やデザート酒に、トマトや柑橘などさっぱりした素材なら料理にもしっかり合う味わいです。
想像以上の美味しさに変身するものあり、予想とは違った味に仕上がるものあり、美味しい! イマイチ! と寸評しながら楽しめる美味しい体験でした。
カット・フルーツをグラスに入れて潰すだけ、という気軽さも嬉しいこのカクテル。簡単なのに見た目も涼やかでオシャレに仕上がるので、ぜひ、皆様もお試しください。クラッシュド・アイスを用意するのが面倒なら、かき氷機でも。子供にかき氷、大人に日本酒カクテル、夏のお楽しみにいかがでしょう。
トマト・ミスト ★★★★★
トマトの美味しさを日本酒が引き出す
食事と一緒に楽しめるすっきり爽やか味
【材料】夏の生酒:60ml、トマト:1/4個、ガムシロップ:少々、飾り:ミント
トマトは1/4個をさらに半分に櫛形にカットし、皮ごとグラスに入れて潰します。
スイカ・ミスト ★★★★
フレッシュ感が◎。スイカの甘やかさが
引き立ち、すいすい飲める夏の味。
【材料】夏の生酒:60ml、スイカ:1/32個、ガムシロップ:少々、飾り:スイカ
スイカは果肉部分を一口大の潰しやすい大きさにカットし、種を破砕しないように潰します。
甘夏・ミスト ★★★★
甘夏の香味が爽やか。皮のビター感も
いいアクセントになった、すっきり大人味。
【材料】夏の生酒:60ml、甘夏:1/4個、ガムシロップ:少々、飾り:ミント
甘夏は1/4個を皮ごと薄くスライスして、グラスに入れて潰します。
イチゴ・ミスト ★★★
イチゴの甘酸っぱさは女子人気高し。
食前酒やデザート酒にも嬉しい甘やか味。
【材料】夏の生酒:60ml、イチゴ:2〜3個、ガムシロップ:少々、飾り:ミント
イチゴはヘタを取り、各1/4にカットして潰します。お好みでシロップを多めに入れても。
メロン・ミスト ★★
メロンの甘やかな香りと生酒の
フレッシュ感が合わさりジューシー。
【材料】夏の生酒:60ml、メロン:1/16個、ガムシロップ:少々、飾り:ミント
メロンは果肉部分を一口大の潰しやすい大きさにカットして使用。お好みでシロップを多めに入れても。
リンゴ・ミスト ★★
ベース酒がまるで大吟醸のように変身?!
フルーティで甘やかな日本酒風味。
【材料】夏の生酒:60ml、甘夏:1/4個、ガムシロップ:少々、飾り:余ったリンゴ
リンゴは1/8個を皮ごと薄くすらいすして潰します。潰しづらければ摺り下ろしても。