【 全て || 定番酒 || 春和酒 | 夏の生酒(季節酒) | ひやおろし(季節酒) | 】
【 焼酎 || 食品 || ワイン || 和りきゅうる || ビール 】
■酒蔵から探す
【 日本酒 || 焼酎 || ワイン 】
櫻の郷 - 無月 匠
蒸留後、一滴も水を加えない芋焼酎原酒を大甕で3年以上長期熟成させ、そのまま瓶に詰めました。原酒ならではの華やかな香りと濃厚で深いコクが絶妙な味わいです。 |
![]() |
オガタマ - 蛮酒の杯
蛮酒の杯とは、頼山陽の詩に登場する焼酎の呼び名。じっくりと甕壷の中で長期熟成させた、やわらかで芳醇な芋焼酎。 |
![]() |
深野酒造 - Kura Master プラチナ受賞酒セット
全量手造り・甕仕込みにこだわった「誉の露」と原酒ならではの深みとトロミを味わえる「刻の封印原酒」をセットにしました。それぞれクラマスターで2021年と2023年にプラチナ賞を受賞しています。 |
![]() |
瑞泉 - King Crown 10年古酒
タンク熟成10年貯蔵古酒。「すべての人はその人生においてKING」をコンセプトに、人々にエールを送る泡盛です。おすすめはロックで、まろやかで上質な舌ざわり繊細できれいな古酒(くーす)をお楽しみいただけます。 |
![]() |
寿海 - いも焼酎 富寿
芋焼酎の王道ともいえる南九州産「黄金千貫」を原料に、白麹で醸し、工場内に自噴する自然湧水で仕込みました。本格芋焼酎本来の芳醇な香りとまろみある飲み飽きない味わいをお楽しみいただけます。 |
![]() |
寿海 - 甕ん中
赤芋黒麹仕込みの本格芋焼酎を甕壷の中でゆっくりと貯蔵しました。甕熟成による円熟のまろやかな味わいが魅力。 |
![]() |
海乃邦 - 15年貯蔵古酒
良質の原酒を15年にわたりじっくりと貯蔵熟成させ、気品のある香りと芳醇な味わいに仕上げています。古酒(クース)の魅力を存分に堪能できる逸品です。 |
![]() |
さつま五代 - 飲み比べミニボトル 木箱セット
百有余年の歴史を持つ「さつま五代」をはじめ、焼酎好きには堪らないこだわりの焼酎が勢ぞろい。専用木箱に可愛らしく10本を詰め合わせました。 |
![]() |
オガタマ - 厳選飲み比べセット
オガタマ酒造の基本理念である「温故知新」を基に造られた、厳選焼酎300mlの5本セットです。香りや味わいの飲み比べや焼酎好きの方への贈り物へおすすめです。 |
![]() |
王手門 - 桐之桃山
樫樽で貯蔵した麦焼酎。実績のある貯蔵から生まれるまろやかさはまさにブランデーとも似通った味わいで、焼酎をはるかに超越したものに仕上がっています。フルーティーな香りが特徴で、“オンザロック”がおすすめです。 |
![]() |
さつま五代 - Kupi Kupi
お菓子作りでも使われている、とっても甘い「安納芋」と、じっくりと丁寧に焼き上げた「高系14号」の焼き芋を原料に使いました。甘くて口当たりがやわらかく、親しみやすい芋焼酎です。 |
![]() |
天盃 - いにしえ 10年 43度
天盃いにしえシリーズ最高峰。貯蔵後、割水することなくそのまま瓶詰めしました。10年の歳月による熟成の奥行きや透明感、深みのあるコクは、独自の二回蒸留にこだわる天盃にしか出せない味わいです。 |
![]() |
西平酒造 - 五十年貯蔵古酒 ましゅ
創業94年の歴史を誇る、西平酒造だからこそ守ることのできた貴重な原酒。熟成された穏やかで温かみのある味わいは、二口三口と味わううちにその美味しさに引き込まれていきます。商品名「ましゅ」は明治時代に実在した女性の名前で奄美の民謡であるシマ唄にも登場します。 |
![]() |
寿海 - FEST 芋焼酎(真空断熱カップ付)
食べて美味な食用甘藷(赤芋)を使用、黒麹仕込み。芳醇な香りに、奥深い甘みを堪能できます。寿海酒造の本格芋焼酎とサーモス社製【真空断熱カップ】のセットです。“FEST”はドイツ語が語源の「集い」を表す言葉。このセットを通して焼酎と人のつながりや集いが増えることを願い造られた商品です。 |
![]() |
オガタマ - ずっきゃん
原材料の芋を厳選し、丁寧な仕込みを終えた焼酎を甕壺に封印貯蔵、十余年の歳月をかけて長期熟成させました。商品名は鹿児島の方言で「頂点」を意味する「ずっきゃん」と名付けました。 |
![]() |
櫻の郷 - 赤魔王 飲み比べセット
人気の本格焼酎「赤魔王」シリーズの飲みくらべセットです。100mlのかわいらしいボトルに入った芋焼酎2種と麦焼酎1種の飲みくらべが楽しめます。ちょっとしたプレゼントにおすすめ。 |
![]() |
瑞泉 - 43度古酒 炙り軟骨ソーキ&炙りラフテー
瑞泉古酒と炙り軟骨ソーキ、炙りラフテーのセットです。食材と泡盛で沖縄を感じてください。 |
![]() |
寿海 - JUKAI TEAM 芋25度
「紅はるか」を全量使用した、黒麹造りの”長期熟成”蔵元秘蔵の芋焼酎で濃厚なコクと深くふくよかな香りが特徴。英単語のチームには「家族、子」といった意味があり、ラベルには都井岬に生息する野生馬の親子をデザインしています。 |
![]() |
オガタマ - 鉄幹原酒 芋37度
厳選したさつま芋だけを原料に「一次仕込」「二次仕込」ともに甕壺で仕込んでいます。土中に7割埋めた甕壺は、外気温の影響が少なく発酵が安定し、風味まろやかな焼酎に仕上がります。原酒でしか味わえない、焼酎の旨味を堪能できる逸品です。 |
![]() |
さつま五代 - 紫の炎ロマン 芋25度
さつまいもの原種に最も近いと言われる「紫芋」を使用。甘味のあるまろやかな口当たりと風味が特徴の芋焼酎。仕込みの際の紫色のきらめきが熟成し、やがて醸し出す芳醇は、大航海の夢を乗せて遠い昔に思いを馳せる美酒を誕生させました。焼酎の歴史をひもとく美酒「紫の炎」。甘味のある旨さに歴史の浪漫が漂います。 |
![]() |