【 全て || 定番酒 || 夏の生酒(季節酒) | 夏涼酒 | 】
【 焼酎 || スピリッツ || 食品 || ワイン || 和りきゅうる || ビール 】
■酒蔵から探す
【 日本酒1 | 日本酒2 | 蒸留酒 | 食品 | ワイン | 和りきゅうる | ビール 】
如空 - 特別純米生酒 オコジョラベル
青森県産米、青森県酵母で醸した特別純米酒。米の甘味と新酒ならではの荒々しさが特徴。酸のキレが際立った軽快な味わい。 |
![]() |
天寿 - 霞純米生酒
上品でさっぱりとした甘さに爽やかな酸、ほろ苦さのバランスがよい、フレッシュな薄にごり生酒。 |
![]() |
福乃友 - 純米吟醸生酒 秋田犬ラベル
冬の朝の凛とした空気を想わせる飲み口。鮮度抜群の味わい、豊かな香りも酒蔵で搾ったそのままの状態で楽しめます。 |
![]() |
千代寿 - 純米辛口しぼりたて生酒 大虎
原料米は酒蔵周辺で栽培・収穫されたお米です。食事に合うふくらみとキレがある辛口純米酒です。 |
![]() |
名倉山 - LAKE×WHALE?しぼりたて
しぼりたてならではのフレッシュさを感じながら、米本来の旨味を感じられる純米酒です。 |
![]() |
北洋 - 純米大吟醸 無濾過生原酒 新酒 袋吊
優しい口当たりながら、しっかりとしたキレのある綺麗な味わい。丁寧に醸した袋吊の無濾過生原酒。 |
![]() |
醉心 - 広島令和1号酵母 純米生酒
「広島令和1号酵母」を使用し、小仕込みで醸す純米生酒。華やかな香り、軽快な味わいが特徴です。 |
![]() |
鳴門鯛 - 新酒しぼりたて 純米生原酒
フルーティーでスッキリとした味わい、爽やかな香りが特長。酸がやわらかでやさしい純米生原酒。 |
![]() |
基峰鶴 - 新酒純米
フレッシュさ、やさしい甘味、爽やかな香りのバランスのよい、透明感のある純米原酒。 |
![]() |
みつたけ - 純米吟醸 一段仕込み しぼりたて生
佐賀県産「さがの華」を使用。酒母と初添えだけで仕込む、一段仕込みによる力強い甘味と酸味、発泡感をお楽しみください。 |
![]() |
名倉山 - 純米吟醸Code-Nしぼりたて生酒「新(ニュウ)」
しぼりたてならではのフレッシュさ、フルーティーさを感じられる、ジューシーできれいな酒質の純米吟醸原酒。 |
![]() |
盛升 - 純米酒 しぼりたて
しっかりとした旨味があり、華やかな香りと飲みやすい口当たりの純米酒。今しか味わえないしぼりたての味わいをお楽しみください。 |
![]() |
一ノ蔵 - 本醸造生原酒 しぼりたて
原料米に一ノ蔵農社産の「やまのしずく」を使用。新酒のフレッシュさに米の旨味と本醸造酒の特徴である軽快なキレが調和したしぼりたて。 |
![]() |
一ノ蔵 - 吟のいろは 特別純米生原酒 にごりさけ
米作りから酒造りまで蔵の社員が主体となって行い誕生した、一ノ蔵唯一のにごり酒。爽やかな発泡感、なめらかな口当たり。 |
![]() |
越の誉 - 大吟醸無濾過生原酒 蔵誉
蜜の詰まったリンゴ系のフルーティーで華やかな香りが程よく、料理に合う飲みごたえのある大吟醸。 |
![]() |
峰乃白梅 - 本生酒 純米吟醸 初しぼり
口当たりやわらかで、酸味と甘味のバランスがとれた純米吟醸酒。フルーティな香りにスッキリとした喉越し。 |
![]() |
白真弓 - 純米無調整 生 直汲み
原料米、酵母とも岐阜県産にこだわりました。フレッシュな甘味とシャープな切れ味が共存する、旨味のある純米原酒。 |
![]() |
若戎 - ワカエビスプラス コウボ MK1+1801
新たに“酵母ブレンド”というステージで生み出すお酒。バナナの様の香り「MK1」とりんご様の香り「1801」の織りなす香りと味わい。 |
![]() |
秋鹿 - しぼりたて 純米生酒
良質な「山田錦」を100%使用した、しぼりたて純米生酒。新酒独特のフレッシュな香りとふくよかな味わい。 |
![]() |
一ノ蔵 - 本醸造生原酒 しぼりたて
原料米に一ノ蔵農社産の「やまのしずく」を使用。新酒のフレッシュさに米の旨味と本醸造酒の特徴である軽快なキレが調和したしぼりたて。 |
![]() |