つかさぼたん じゅんまいだいぎんじょう われただたるをしる
司牡丹
純米大吟醸 吾唯足知
(高知県佐川町)
![]() 商品画像拡大:720ml(箱入り) |
京都・龍安寺のつくばいに刻まれた「吾唯足知」を酒名に。おおらかで気高い純米大吟醸 石庭で名高い京都・龍安寺の茶室のつくばい(手水鉢)に刻まれた言葉「吾唯足知」。これを酒名とし、四文字が口を共有し囲む図案をラベルにした、土佐の純米大吟醸。竜安寺を創建した義天玄承(ぎてんげんしょう)禅師は土佐国出身で、蔵元地元の隣街にあった天忠寺で得度するなど、ご縁があったことから、竜安寺公認で発売されました。兵庫県産《山田錦》を50%まで磨き、丁寧に造られた極上の純米大吟醸の香味を壊さぬよう一回火入れの瓶貯蔵でお届けします。ナチュラルな吟醸香とまろやかな旨味が広がる、おおらかさと気高さを感じさせる味わいが魅力。冷やしてワイングラスなどでいただくと、心地良い香りをよりいっそうお楽しみいただけます。 造り 純米大吟醸
[分析値]
アルコール度数 15.0〜15.9 日本酒度 +4.0 酸度 1.3 アミノ酸度 1.0
使用米 山田錦(兵庫)
精米歩合(掛米・麹米) 50%・50% 酵母 高知酵母、熊本酵母、きょうかい1801号 ------------------ おすすめ料理 サーモンのマリネ、鮎の塩焼き、蛤の酒蒸し 【通年ギフト】 |
容量 | 720ml |
税込価格 | 3,550 円 |
本体価格 | 3,227 円 |
*商品の価格は東京標準の参考価格です(2024年1月1日現在)。地域、配送方法によって異なる場合があります。
*分析値は2024年1月1日現在の一部予定値ですのでご了承ください。
*商品のデザインが一部変更になる場合がありますのでご了承ください。
*お買い求めは、日本名門酒会加盟の酒販店まで。