だいせっけい とくべつじゅんまい ひやおろし
大雪渓
特別純米 ひやおろし
(長野県・池田)
![]() |
爽やかな香り、幅のある旨味、スッとキレる綺麗な後味。信州安曇野の秋の特別純米 北アルプスを臨む信州・安曇野の銘酒「大雪渓」の、米・水・杜氏、信州づくしで造られた特別純米ひやおろし。「もう一杯飲みたくなる酒」を目指し、地元の契約栽培《ひとごこち》と北アルプスの雪解け水を源とする伏流水で丁寧に醸しました。爽やかで優しいマスカット様の香りと、良質なお米由来の幅のある旨みが広がり、大雪渓らしいスッとキレる綺麗な後味をお楽しみいただけます。秋の味覚と合わせてどうぞ。 造り 特別純米
[分析値]
アルコール度数 15度 日本酒度 +3 酸度 1.7 アミノ酸度 1.0
精米歩合(掛米・麹米) 59・59
酵母 きょうかい701号、熊本酵母 ------------------ [蔵元出荷日] 9月9日 |
'20年試飲コメント
穏やかな甘いバニラのような香り/スッキリした飲み口に旨味も感じられる/瑞々しさと熟成感が調和している
'18年試飲コメント
香り良いフルーティなタイプのひやおろし/マスカット香とジューシーな酸味のスッキリタイプ/ひやおろしでフルーティ系は少ないので貴重/優しい旨味がライトな酒質にうまく溶け込んでいる/心地良い酸と旨味が程よく調和し口当たりはサラッと/スッと消える後ギレも良し
'16年試飲コメント
マスカット様の穏やかでフルーティな香りと豊かな味わいがある。それでいてキレも良し/辛口で芯の通った味わい|爽やかな香り、蜜の様な甘やかさあり/豊かな味わいありながらも後キレが良い