しゅてんどうじ たんごのあき もみじひめ
酒呑童子
紅葉姫 ひやおろし
(京都府・宮津)
![]() |
京都丹後の秋味。香り華やか、優しくふくらむ旨味、後口のキレの良い純米吟醸ひやおろし 秋の京都・丹後から、「紅葉姫」の名前も美しい純米吟醸ひやおろし。じっくり低温発酵させて京都府産《五百万石》の米の旨味をしっかり引き出し、ひと夏静かに熟成させました。「きょうかい1801号」酵母によるリンゴを想わせる華やかな吟醸香と優しくふくらむ旨味、適度な熟成によりまとまりよく、スパッとしたキレのよい後味に仕上がりました。秋の味覚と合わせて食卓を艶やかに彩ってくれます。 造り 純米吟醸
[分析値]
アルコール度数 16.0〜16.9 日本酒度 +4 酸度 1.7 アミノ酸度 1.4
使用米 五百万石(京都)
精米歩合(掛米・麹米) 55・55 酵母 きょうかい1801号 ------------------ [蔵元出荷日] 9月1日 |