ずいせん うさき
瑞泉
御酒
(沖縄県那覇市)
![]() 商品画像拡大:720ml(箱入) |
戦火をまぬがれた戦前の黒麹菌により奇跡的に発酵に成功した瑞泉唯一無二の泡盛 幻とされていた戦前の黒麹菌を使用した、奇跡の復活物語を持つ泡盛。第二次世界大戦時、琉球王朝からの歴史を持つ首里の酒造場で使われていた黒麹菌は古酒ともども激しい地上戦で失われました。しかし、戦前に坂口謹一郎博士により採取された泡盛の黒麹菌約620株のうち、14工場19株が20世紀末まで東京大学に奇跡的に保管されていたことが判明。瑞泉で使われていた黒麹菌もその中にありました。1998年に60年ぶりに瑞泉に里帰りし、翌1999年6月1日、この黒麹菌により発酵に成功した泡盛が誕生、「御酒(うさき)」と名付けられました。戦前の黒麹の力を最大限に引き出すため超低温の18度で発酵させ、白梅香にも似たフルーティな芳香とまろやかで雑味のないきれいな味が、あまさず表現されています。
(区分)泡盛
【通年ギフト】 |
容量 | 720ml |
税込価格 | 3,025 円 |
本体価格 | 2,750 円 |
備考 | 箱入り |
*商品の価格は東京標準の参考価格です(2025年1月1日現在)。地域、配送方法によって異なる場合があります。
*商品のデザインが一部変更になる場合がありますのでご了承ください。
*お買い求めは、日本名門酒会加盟の酒販店まで。