720mlコースAB
第3回・8月
かみこころ とくべつじゅんまいしゅ
おすすめの温度 | ||
冷 | 常 | 燗 |
○ | ◎ | ○ |
▲蔵元のある寄島の風景
お酒について おとぎばなしの桃太郎は第七代孝霊天皇の皇子・吉備津彦の吉備国(岡山にあった古代国家)平定の物語であるといわれています。蔵元は岡山の西南端、瀬戸内に面した寄島に建ちます。瀬戸内から獲れる淡泊な味わいの海魚の宝庫。『嘉美心』はそんな海の幸と相性のよい甘口酒の銘醸蔵として知られ、近年、再注目を集め始めています。今回お届けするお酒は、瓶貯蔵した特別純米酒。滑らかで繊細かつマイルドな口当たり、瓶貯蔵による若々しく軽快な甘口の魅力をお楽しみいただけます。
おつまみ付Aコース 岡山を代表する郷土料理の一つママカリを酢漬けにして燻製した「ままかりの酢漬け冷燻製」と一緒にお楽しみください。
原料米/岡山県産《アケボノ》 精米歩合/58%
酵母/きょうかい701号 アルコール度/15.0〜15.9
日本酒度/-2.0 酸度/1.4 アミノ酸度/1.2
杜氏/内倉 直(備中杜氏) 仕込み水/高梁川の伏流水