日本名門酒会

2020夏の頒布会 夏の爽酒探訪


第1回
6月

じょくう とくべつじゅんまいしゅ

如空 特別純米酒

[青森県三戸郡五戸町]


「まほろば醇酵母」を用い-5℃熟成。香りフルーティ、若々しく清らか

720ml
720mlコース

瓶貯蔵


上井杜氏(左)と橋本社長(右)

蔵元について 青森県五戸町の中心地の「代官坂」にほど近い、五戸川の岸辺に「如空」の蔵元はあります。そのルーツは、麹屋であったといいます。現在では八戸酒類五戸工場として、八戸酒類本社の「八鶴」とはまったく異なる味わいの日本酒を造り続けています。

お酒について 華やかな香りをつくり出す青森県開発の「まほろば醇酵母」を用い、青森県産米を55%まで精米した特別純米酒。630kgの小仕込みで丁寧に醸し、若々しさを残すために出荷用の瓶に詰めて-5℃で熟成させました。フルーティな香り、甘やかで滑らかなお酒です。


(写真左)八戸酒類五戸工場 (写真右)天満宮へ昇る石段「堀合坂」からの眺め

ラベルに描かれた蔵周辺の物語 青森県は東半分を南部地方、西半分を津軽地方といい、藩政時代、南部地方は現在の岩手県盛岡市を拠点にした南部死の領地であり、西半分は津軽氏の領地であったため、言葉も気質も違うといわれます。旧・南部領内には、三戸や八戸などの地名がありますが、その由来は、名馬・南部馬を産した9つの牧場に由来するとも。「如空」蔵元のある五戸町もその一つ。町の半分以上を森林が占め、坂道が多いため、町内には坂の名前を書いた標柱が16も立っています。

  • 【予定値】
  • 原料米/まっしぐら(青森県産)
  • 精米歩合/55%
  • 仕込水/戸来岳山系五戸川の伏流水
  • 酵母/青森県酵母(まほろば醇)
  • アルコール度/15度
  • 日本酒度/未定
  • 酸度/未定
  • アミノ酸度/未定
  • 杜氏/上井裕文(南部杜氏)

醸造元/八戸酒類(株)五戸工場