企画展
日本酒天国2006in東京リポート
会場内レイアウト
会場内レイアウト2 11月10日に新宿・京王プラザホテルで開かれた「日本酒天国 in 東京」の模様をプチレポート。上の図は今年の会場内レイアウトです。適宜クリックすると詳細へ。

満員御礼! 
会場俯瞰 今年も多くのご来場をいただき、ありがとうございました。1部と2部合わせて、集った方々1,800人。毎年のことながら、お酒好きが一堂に会する様は圧巻。真剣にきき酒される方、楽しく飲み比べる方、皆さまにお目にかかれて喜びいっぱいの蔵元&スタッフ、お酒にまつわる幸せの坩堝と化しました。改めて御礼申し上げます。
お弁当 今年もお弁当は老舗・今半のおつまみ弁当。お酒と合わせて味の相性を楽しめます。

酒手帳
飲んだお酒をチェックできる酒手帳、今年は首かけ紐がつきました。


酒また酒 各ブースをご案内
ブース出店したメーカーは、清酒45、焼酎4、日本のワイン3、本格みりん1の計53蔵。蔵元の皆さんとお話ししながら飲むお酒は格別。そのほか、お燗酒、ひやおろし、本格焼酎、梅酒のコーナーも。さて、何種類のお酒を楽しまれたでしょうか。
*画像をクリックすると拡大写真が現れます。

浦霞・一ノ蔵・福乃友・飛良泉・秀よし・天寿・新政・男山
ブース 清酒1

真澄・七笑・信濃錦・澤乃井・一人娘・開華・大七・米鶴・出羽ノ雪・千代寿・大山
ブース 清酒2

春鹿・玉乃光・月の桂・白嶺・萬歳楽・若戎・久寿玉・若竹・峰乃白梅・白瀧・越の誉
ブース 清酒3

三河みりん・瑞泉・さつま五代・鉄幹・天盃・焼酎各種・梅酒各種
ブース 本格焼酎・みりん・梅酒

グレイス・タケダ・五一・小鼓・八重垣・嘉美心・御前酒・賀茂泉・華鳩
ブース ワイン&清酒4

簸上正宗・五橋・鳴門鯛・梅錦・千代寿・司牡丹・窓乃梅・美少年・西の関
ブース 清酒5

中央ブース/ひやおろし・お燗酒
中央ブース&会場内風景


蔵元地元の酒肴
出展蔵元の各ブースには、お酒がすすむ各蔵自慢の地元の酒肴が。めずらしい品も見受けられ、各地に美味しいものがたくさんあるのだと、日本の食文化の豊かさにうっとり。やはり地酒と地元の肴の相性は最高!
男山(北海道) ぽん鱈……北の海の贈り物・スケソウダラを味付けして乾燥させた珍味 天寿 いぶりがっこ
出羽ノ雪 小なすの辛子漬&だだちゃ豆
開華 串ゆば
久寿玉 赤かぶ漬他
八重垣 いかなごのくぎ煮
御前酒 地鶏の粕漬
千代の亀 ぴりっ鯛かまぼこ・じゃこ天
窓乃梅 いかさし昆布漬け
西の関・たこの塩辛

新政(秋田) いぶりがっこ……秋田名物・薫製たくあん
天寿(秋田) いぶりがっこ……秋田名物・薫製たくあん
一ノ蔵(宮城) リアス串職人 焼きかき……天然塩と一ノ蔵の酒で味付けした焼き牡蠣
浦霞(宮城) 豆腐入りヘルシー蒲鉾……豆腐やきくらげの入った手作り揚げ蒲鉾
大山(山形) 月山竹……月山竹と呼ばれ春に珍重される細い筍の醤油漬け
千代寿(山形) 梅たくあん……茜姫(りんご酢を使って砂糖漬けにした完熟梅)の漬け汁に青首大根を漬け込んだもの
出羽ノ雪(山形) 白山だだちゃ豆&小なすのからし漬……地元でも珍重される鶴岡市白山地区で穫れる白山だだちゃ豆と、可愛い小なすの辛子漬け
米鶴(山形) 秘伝煎り豆……秘伝豆は旨み深く大粒の枝豆。その煎ったもの
大七(福島) 川俣シャモ燻製……鶏肉の旨みそのものを楽しめる川俣しゃもの薫製
開華(栃木) 串ゆば……自家製の甘味噌を上質のゆばで鼓揚げた一品
一人娘(茨城) 鰻骨煎餅……鰻の骨の揚げ煎餅
澤乃井(東京) 岩清水豆腐、ゆば……澤乃井を生む「石清水」を使って作られたお豆腐とゆば
信濃錦(長野) 馬節(さくらぶし)……信州特撰馬肉の薫製
七笑(長野) 七笑  とんがら味噌……唐辛子&じゃこ入り辛味噌
真澄(長野) わかさぎの空揚……諏訪湖といえばわかさぎ!
越の譽(新潟) イカ墨さきいか……イカ墨の風味がやみつきになるさきいか
峰乃白梅(新潟) だいこんのからし巻
若竹(静岡) 黒クロはんぺん……静岡名産・真いわしのはんぺん
久寿玉(岐阜) 赤かぶ漬……飛騨の赤かぶ塩漬け
若戎(三重) スモークタン、スモークレバー……豚のタンとレバーの薫製
酒呑童子(京都) オイルサーディン……丹後の海の幸・いわしの油漬け
月の桂(京都) 京漬物……京野菜の漬け物
玉乃光(京都) 自家製たくあん……蔵元自家製のたくあん
春鹿(奈良) 酒屋の奈良漬・大和肉鶏炭火焼……蔵元の自家製・瓜(きゅうり)の奈良漬と、奈良県産の地鶏の炭火焼き
八重垣(兵庫) 兵庫室津名産 いかなごのくぎ煮……いかなごの佃煮
嘉美心(岡山) ままかりの沙美漬け……瀬戸内の海の幸・飯(ママ)を借りに行くほど旨い小魚ままかりの酢漬け
御前酒(岡山) 地鶏の粕漬け……
賀茂泉(広島) 水いかの干物……水いか(アオリイカ)の干物
華鳩(広島) 音戸の瀬戸焼たいら……イリコを熱した鉄板でプレスしたふわふわせんべい
五橋(山口) 鮎の甘露煮……子持ち鮎の甘露煮
梅錦(愛媛) 小魚の二名煮(ふたなに)……小魚の干物
千代の亀(愛媛) びりっ鯛かまぼこ&じゃこ天……瀬戸内の鯛などを使ったかまぼこ&練り物の揚げ物
司牡丹(高知) 酒盗……香りよく絶品な鰹の内臓の塩辛
窓乃梅(佐賀) いかさし昆布漬け……新鮮なイカに刻み昆布、ショウガなどを漬け込んだ珍味
美少年(熊本) 馬刺しのくんせい……熊本といえばさくら肉。その薫製。
西の関(大分) たこの塩辛……酒もご飯もすすむタコの塩辛


人気投票
人気投票 昨年と同じく、最後にお気に入りの銘柄に投票していただきました。その結果はこちら。また、この上位にランキングした銘柄を、酒手帳巻末のアンケートにご協力いただいたお客様の中から抽選で20名様にプレゼント。


おみやげ販売
おみやげ販売 会場に出ていたお酒、酒肴、酒器の一部をおみやげ販売。気に入ったお酒を、家でもう一度じっくり楽しみたいと“大人買い”していかれる方もいらっしゃいましたが、その気持ちわかります。




また来年もお目にかかりましょう。
伝言板
(2006.11.20)

企画展Topへ

 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る