木の屋石巻水産 - くじらとラー油が出会ったから
「鯨の大和煮」に生姜を入れずに、青森県産ブランドにんにく「福地ホワイト六片」を使用した食べるラー油をたっぷり加えました。まろやかながらも風味豊かでスパイシーな味わいでお酒が進みます。
【ニッポンの缶詰】
|
|
雲海物産 - 鶏のささみくんせい チーズ入
新鮮で良質な宮崎県産「若鶏のささ身」をミネラル豊富な日向産の塩で味付けし、中にチーズを入れ、外はこんがり香ばしく、中はしっとりやわらかな燻製に仕上げました。化学調味料・保存料無添加
【日本珍味列島】
|
|
雲海物産 - 鶏のささみくんせい 黒胡椒味
新鮮で良質な宮崎県産「若鶏のささ身」をミネラル豊富な宮崎県日向産の塩と黒胡椒で味付け、外はこんがり香ばしく、中はしっとりやわらかな燻製に仕上げました。化学調味料・保存料無添加。
【日本珍味列島】
|
|
雲海物産 - 鶏のささみくんせい うす塩味
新鮮で良質な宮崎県産「若鶏のささ身」をミネラル豊富な宮崎県日向産の塩のみで味付け、外はこんがり香ばしく、中はしっとりやわらかな燻製に仕上げました。化学調味料・保存料無添加。
【日本珍味列島】
|
|
藍ヶ江水産 - くさやチーズ
ほぐした「焼くさや」と八丈島名産の「明日葉」、隠し味に島焼酎を加えてチーズと合わせ、桜のチップでスモーク。くさやの旨味にまろやかなチーズの風味、スモークの香ばしさが絶妙なハーモニーを奏でます。
【日本珍味列島】
|
|
藍ヶ江水産 - 焼くさや 青むろ鯵
八丈島産「青むろ鯵」の『くさや』を絶妙な火加減で焼き上げ、骨、皮、血合いを手作業で丁寧に取り除き、真空パックにしました。濃厚な旨味溢れる珍味です。
【日本珍味列島】
|
|
アルプス - 信州コンコードジュース
信州産コンコードを100%使用したストレートジュースです。ジュース加工品種の中では、“他に勝る品種が無い!”と言われる葡萄ジュース界の王様!独自の搾汁工程で、コンコードの特性を最大限活かしました。
【酒屋のアルゼロ】
|
|
アルプス - 信州ナイアガラジュース
信州産ナイアガラを100%使用したストレートジュースです。ナイアガラ本来の甘い香りとすっきりとした味わい、まろやかで上品な味わいのジュースです。
【酒屋のアルゼロ】
|
|
アルプス - 信州りんごジュース
信州産林檎を100%使用したストレートジュースです。リンゴジュースにありがちな加熱臭がとても少なく、新鮮なりんごの香味が生きた、まろやかですっきりとした味わいです。
【酒屋のアルゼロ】
|
|
アルプス - 信州混濁りんごジュース
信州産林檎を100%使用したストレートジュースです。搾った林檎そのままの喉越し。りんごの香味が活きている、まろやかで芳醇な味わいです。
【酒屋のアルゼロ】
|
|
アルプス - 信州トマトジュース
長野県松本平産の完熟トマトを100%使用。塩分濃度は約0.3%程度。新鮮なトマトのほんのりとした甘味と爽やかな酸味が溶けあった、濃厚でまろやかな口当りです。
【酒屋のアルゼロ】
|
|
アルプス - 信州ももジュース
信州産の白桃を100%使用したストレートジュースです。果樹王国長野県の桃は、風味・肉質ともに優良。桃の風味を生かした、とろっとした舌触りとサラッとした口当たりのジュースです。
【酒屋のアルゼロ】
|
|
アール・シー・フードパック - 江戸ッ子煮 野菜煮(牛肉入)
大豆・筍・白滝・牛肉・昆布のかんぴょう巻を、醤油と砂糖で甘辛く煮込みました。隠し味のカレー粉がほどよく香る、どこか懐かしい味わいの缶詰です。
【ニッポンの缶詰】
|
|
飯尾醸造 - 純米富士酢
自社と契約農家で栽培した無農薬の新米をたっぷりと使用し、静置発酵でじっくり醸し熟成させました。まろやかな旨味と濃厚なコクが魅力の米酢です。
【伝統発酵調味料】
|
|
飯尾醸造 - 富士ピクル酢
お好みのサイズにカットした生野菜をそのまま漬けるだけで、美味しいピクルスが一晩で出来上がります。
【伝統発酵調味料】
|
|
いずみ - 隠れ里の柚子こしょう 青
色づく前の鮮烈な香りの青柚子皮と青唐辛子に塩を加えて練り上げました。あっさり系の和風料理のアクセントに!
【日本珍味列島】
|
|
いずみ - 隠れ里の柚子こしょう 赤
香り豊かな完熟柚子皮と赤唐辛子に塩を加えて練り上げました。コクのある料理に合います。炒め物の隠し味にも最適。
【日本珍味列島】
|
|
一ノ蔵 - あま酒
米麹100%。やさしいクリアな甘味にほどよい粒感で、サラサラとなめらかな味わい。飲み切りタイプのパウチなので、そのまま温めたり凍らしたりと便利です。
【あま酒】
|
|
一柳 - おつまみこんにゃく スライス
出来上がったこんにゃくをスライスまたはスティック状にカットしてボイルし、調味液に漬け込んでから乾燥。元のこんにゃくが約10分の1になるまで乾燥させてあるので、噛み応えがあります。
【日本珍味列島】
|
|
一柳 - おつまみこんにゃく スティック
出来上がったこんにゃくをスライスまたはスティック状にカットしてボイルし、調味液に漬け込んでから乾燥。元のこんにゃくが約10分の1になるまで乾燥させてあるので、噛み応えがあります。
【日本珍味列島】
|
|