てんじゅ こめからそだてたじゅんまいしゅ ひやおろし
天寿
米から育てた純米酒 ひやおろし
(秋田県・由利本荘)
![]() |
なでしこ酵母のフルーティな香り、ひと夏越してバランス良くまとまった純米ひやおろし 毎秋人気、霊峰・鳥海山の懐に抱かれた秋田の蔵元が、地元の米・水でできる最高の酒を目指した純米ひやおろし。契約栽培《美山錦》となでしこの花から分離した花酵母を使用し、熟成でまとまるように醸しました。なでしこ酵母由来のフルーティな香り、柔らかでなめらかな口当たりで、米の旨味と適度な酸味がバランスよくまとまり、秋に旬の料理を引き立ててくれます。 造り 純米
[分析値]
アルコール度数 15度 日本酒度 +2.5 酸度 1.4 アミノ酸度 1.1
使用米 美山錦(秋田)
精米歩合(掛米・麹米) 60・60 酵母 ナデシコ酵母(ND-4) ------------------ [蔵元出荷日] 9月2日 |
'20年試飲コメント
(10月)米の旨味がしっかりと感じられつつ、イチゴのような甘酸っぱさがフルーティで飲みやすい (9月)フルーティな甘さが口いっぱいに広がる/綺麗な熟成感のある優しい味わいで、後味はスッキリとキレが良い
'19年試飲コメント
パイナップルのようなジューシーな香り/適度に味がのり、丸い甘味と穏やかな酸に親しみを感じる
'18年試飲コメント
コスパ良し、まろやかさ、酸のバランスも良し/ぬる燗でも!|梨を思わせるジューシーな味わいがとても爽やか/旨みがしっかりのっており、輪郭もくっきり|落ち着きのあるパイン香/ちょうど味がのっていてまろやかでソフトな味わい/バランスに優れ、飽きのこない酒
'17年試飲コメント
果実・花のような吟醸香が口中で花開き、鮮やか/味わい華やぐばかりでなく、ボリューム感あり、後からくる米の旨味が全体に調和をもたらす|優しくもフレッシュな果実香が広がり、ジューシーな甘味と酸味が華やかさを演出/しっかりとした味わいが調和した銘酒|メロン、パイン様のジューシーな甘みのある香りと果実味/お米の甘みが優しくふくらみ、華やかさが口中に広がる