とよのあき むくのさけ
豊の秋
無垢之酒
(島根県松江市)
![]() |
米の旨味がありながらも雑味のないキレイな味わいの限定新酒・純米吟醸生原酒 上槽時の"責め"の部分を使用せず、無濾過・生・原酒でお届けする贅沢な限定新酒しぼりたて「純米吟醸生原酒 無垢之酒」。島根・松江の銘酒「豊の秋」蔵元の、早春ならではの味わいにご期待ください。 造り 純米吟醸生原酒
[分析値]
アルコール度数 16度 日本酒度 +3.0 酸度 1.7 アミノ酸度 1.1
使用米 山田錦(兵庫)
精米歩合(掛米・麹米) 55・55 酵母 島根K-1・きょうかい1801号 ------------------ 濾過:無濾過 [蔵元出荷日] 2021/3/3 |
2021年: 穏やかながらもふくよかな香り/なめらかな舌触りで、クリアながらミルキーな旨味が広がりスムーズで優しい味わい/食中酒にピッタリの純米吟醸
2020年: 和梨をかじったようなフレッシュさと爽やかな酸味がジューシー/甘みと旨味のバランスが秀逸/甘み、旨味にコクもあるので、食中酒として楽しみたい/フルーティでジューシーさもあるが、キレも良い
2019年: 甘やかな果実を思わせる香り/クリアで優しい印象ながら、中盤から旨味が広がり、濃密さが増し、後味は軽い苦みで引き締める
2018年: 爽やかな果実香、穏やかな味わいの中に広がる力強い酸味と甘み/後半感じるボリューム感のある旨味に深い味わいを感じる/ホッとできる安定感のある味わい