かめいずみ じゅんまいぎんじょうなまげんしゅ こういく63ごう
亀泉
純米吟醸生原酒 高育63号
(高知県・土佐)
![]() |
香りフルーティ、味わいすっきり辛口。高知土佐の夏の純米吟醸原酒 高知土佐ならではの酒にこだわる蔵元の、夏の純米吟醸生原酒。高知県ならではの酒造好適米《風鳴子(高育63号)》と高知酵母(AA-1)を使い醸されました。バナナや南国フルーツを思わせるフルーティな香りと、爽やかな酸味と旨味が調和。スッキリとした辛口の味わいは、夏に嬉しい美味しさです。 造り 純米吟醸原酒
[分析値]
アルコール度数 16.5度 日本酒度 +3 酸度 1.6 アミノ酸度 1.0
使用米 風鳴子(高知)
精米歩合(掛米・麹米) 55・55 酵母 高知酵母(AA-1) ------------------ [蔵元出荷日] 2020/4/8 |
2020年 見事な吟醸香。ジューシーな吟味にピッタリ。寄り添う酸が出色。これほど香り高くて爽やかな一体感、他にはない/鼻に抜けるミント様の爽快な香りと完熟リンゴ様の香りに、ハッカクのようなニュアンスあり。甘みと酸味の躍動感が一気に押し寄せ、その後のキレ抜群/アタックの強いパイナップルの香り。舌先を刺激する酸味が、奥深く広がる味わいを後押しする/マスカット系の香り。ほど良い甘みを、後からしっかりした酸味と、かすかに感じる苦味が心地良く全体をまとめる/甘やかでフルーティな香りがふんわり漂ってくる。始めは綿飴のような甘やかさが来て、後から存在感のある酸が後口を引き締めてくれる
2019年 南国フルーツを思わせる甘やかな香りとジューシーな甘みと酸味/ボリューム感たっぷりで飲み応え抜群/やわらかで華やかなトロピカルな味わい/雑味のない酸が綺麗で、飲んだあとの余韻も良いので食中酒としても◎/パイナップルを思わせる香りとジューシーな味わい/雑味のない綺麗な酸が印象的で、飲んだ後の余韻も格別
2017年 南国系のトロピカルなフルーツの香りが夏を予感させる/マスカットやライチのような爽やかな酸と旨みがミックスしている/飲み心地良く伸びやかな旨味あり/酸、甘味、ミネラル、バランスが良い